No.5845
法人営業

PRポイント
世界の国・地域・産業分野で、人口増加、都市化、天候不順などから、水資源の確保が重要な課題となっています。水の需要と供給コストは固有の環境条件により大きな差 違があり、施設の所有・運用の方法さえも多様化しています。この多様で且つ旺盛な需要を支えるために、例えば海水淡水化量は日量100万トンを超えるまで急速に大型化 しています。下水や産業排水の再生水も重要な水資源となり、様々な技術が開発されています。中でも水処理エンジニアリングにおける省エネルギー化は、各国・各セグメ ント共通の課題と言えます。同社は広範な技術や機器の情報を蓄積し、EPCコントラクター・O&M運営企業の事業拡充と安定化に尽力するべく、水処理機器のパッケージ ーとして一体感を持って機能しています。
職種カテゴリ | 営業職 |
---|---|
職種 | 法人営業 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年俸:4,000,000円~6,500,000円 |
給与備考 | 賞与なし 昇給あり(年1回) |
勤務地 | 愛知県 名古屋市千種区 |
勤務地詳細 | 名古屋市営地下鉄東山線 千種駅徒歩7 |
仕事内容 | ◆業務内容 営業担当としてガスインフラ構築に伴う資機材の選定・調達などの営業を行います。 ご提案先は中部地方のガス会社が中心。 設備工事・管工事・土木工事などに使用する機械・機器工具・材料などを取り扱っております。 またリピート注文が7割を占める為、既存のお客様が中心となります。 アフターサービスの部門も同じチームに所属している為、営業活動として売って終わりではなく、更新やアフターフォローにもつなげることが可能です。 ◆営業上での強み: ・業界の大手から中小企業様まで、網羅的におよそ300社程御取引がございます。数多くの機器を扱っておりますが、現状の仕入れ先では顧客の要望を叶えられない際は自ら開拓するなどの事例もあります。そのため、顧客への提案が幅や自身の裁量が非常に広く、営業担当として""""モノ""""だけでない自身の価値を発揮することが出来ます。 ・納入品のデータを細かく残し、機材のメンテナンスや更新もトータル的に提案が行えます。メーカー、同社、お客様と共同で専売の製品を開発も行った事例もあります。 |
勤務時間 | 8:30~18:00 |
休日 | 土日祝休み |
就業期間 | 長期 |
就業時間・休日備考 | 休日詳細: 就業時間特記事項: |
必要な経験・スキル | 営業経験/ 業務上のPC(Excel・Word)の使用経験,大卒以上 |
福利厚生・待遇 | 夜間手当,残業手当,通勤手当 健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険 |
職場の雰囲気 | 名古屋インフラ事業所の環境プラント支援課に配属となります。環境プラント支援課の他にガスインフラ支援課もあり、同じフロアで業務を行っております。社員と派遣社員複数名で業務を行っております。 |
企業名 | 株式会社ニイミ |
職業紹介事業者 |
スクエアライン株式会社
今回のお仕事は提携している(株)コンシェルテックのjobbudy+(ジョバディ)というシステムを使って進めております。 |
担当者 | カリマ |
登録日 | 2025年05月02日 |
03-6709-0051(平日9:00~17:00)
案件についてのお問い合わせ、最新のお仕事情報なども、お気軽にご相談ください。