No.6212
施工管理・設備保守管理・環境保全

PRポイント
施工管理部門では、現場への直行、直帰される方も多く、社員の裁量に任せているなど自由度も高く、現場に専念できる環境が整っています。
職種カテゴリ | 技術職(建築・土木) |
---|---|
職種 | 施工管理・設備保守管理・環境保全 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:250,000円~450,000円 |
給与備考 | 賞与あり(年2回) 昇給あり(年1回) |
勤務地 | 静岡県 富士市 |
勤務地詳細 | JR身延線 柚木(JR)駅徒歩5 |
仕事内容 | ~自家用車の直行直帰可/資格保有者は現年収保証/静岡の地域密着ゼネコン~ ■職務の特徴: ・規模に応じて、土木工事の施工管理を、複数名、または1名で担当していただきます。担当いただく現場は通常1案件で、工期によっては2案件を同時に請け負って頂く可能性もあります。主に地方公共団体(富士市・県土木事務所)の発注する公共工事の施工管理となります。道路築造、配水管布設、などの他に、自社の宅地分譲地の造成工事も担当します。 ・工期や天候に左右される土木工事現場は、時期により多忙になりますが、忙しかった分休日を多く取得いただけます。和気あいあいとした雰囲気があり、次々に現場業務が入った際にも気の合う仲間とともに協力しながら業務を行っていただける環境がございます。 ■組織:施工部門には30名ほどのメンバーが在籍しており、中途社員も半数超え在籍しており、中途の方もなじみやすく働きやすい環境です。資格保有者も多く、一級建築士7名、一級建築施行管理技士23名、一級土木施行管理技士9名が在籍しているプロ集団で学べる環境もあります。 ・土木課には5名の担当者がいます。公共工事の施工経験を活かせる方を募集します ■就業環境:残業が少ない点は、土木部門ならではの魅力であるといえます。繁忙期以外は定時退社をしており、「残業40時間ルール」を設定しております。平日でもプライベートを充実させることができます。 施工管理者としても、安定した企業で長期的に勤務いただける環境が整っております。 ・施工現場への直行直帰が可能です。自家用車を使って頂きますが、会社として月1万2千円の支給と、ガソリン等の支給を行います。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 土日祝休み |
就業期間 | 長期 |
就業時間・休日備考 | 休日詳細:第1土曜日は出勤※年間カレンダーあり 就業時間特記事項: |
必要な経験・スキル | 施工管理経験(土木) |
福利厚生・待遇 | 住宅手当,夜間手当,家族手当,残業手当,退職金制度,通勤手当 夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭) 健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険 |
職場の雰囲気 | 明るく気さくな人が多い、コミュニケーション活発 |
企業名 | 平和建設株式会社 |
職業紹介事業者 |
スクエアライン株式会社
今回のお仕事は提携している(株)コンシェルテックのjobbudy+(ジョバディ)というシステムを使って進めております。 |
担当者 | カリマ |
登録日 | 2025年05月02日 |
03-6709-0051(平日9:00~17:00)
案件についてのお問い合わせ、最新のお仕事情報なども、お気軽にご相談ください。