No.266
その他技術職(電気・電子・機械)

PRポイント
5軸、4軸、3軸のマシニングセンター、5軸複合旋盤、CNC旋盤・CNC自動旋盤、平面研削盤、ワイヤー加工機を中心に40台以上の設備を保有しているため、技術の幅も広く、様々な業界に取引先があります。また国家技能士も9名在籍し、毎年国家技能検定を受けるなど、技術力で世界に負けないように力を入れています。
職種カテゴリ | 技術職(電気・電子・機械・半導体) |
---|---|
職種 | その他技術職(電気・電子・機械) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給日給制:230,000円~300,000円 |
給与備考 | 賞与あり(年2回) 昇給あり(年1回) |
勤務地 | 長野県 須坂市 |
勤務地詳細 | 長野電鉄長野線 須坂駅徒歩15 |
仕事内容 | NC工作機械による金属の切削加工※オークマ、シチズン、ヤマザキマザック製を中心に20台弱のCNC旋盤が稼働中です。 5軸型複合旋盤・CNC旋盤・NC自動旋盤・普通旋盤など最新のマシンを備えています。 【具体的には】 当社NC旋盤グループにて「加工プログラミング」「ツールセット・寸法出し」などの機械段取り、「加工オペレーション」を担当して頂きます。能力次第では機械の段取り作業を中心に行い、加工オペレーションはオペレーターに引き継ぐことになります。 主な製品は産業用機器部品となり、加工ワークは鉄・ステンレス・アルミで、他にチタンなどの特殊合金があります。約90%がリピート品で50~500個/lotの中量品が多いため、多品種生産に対応していただくことになります。 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 土日祝休み |
就業期間 | 長期 |
就業時間・休日備考 | 休日詳細:会社カレンダーにより土・祝日が出勤の場合あり(年間休日113日) 就業時間特記事項:4週に1回(1週間)夜勤シフトがあります(時間帯:17:00~2:00) |
必要な経験・スキル | 【必須】 ・切削加工におけるプログラミング、段取り、オペレーティング経験をお持ちの方(実務経験目安3年程度~) ・Gコード及び対話式によるプログラム作成・実行が可能であること。 |
福利厚生・待遇 | 住宅手当,夜間手当,家族手当,残業手当,通勤手当 出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭) 健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険 |
職場の雰囲気 | 創業100年を超えるいわゆる町工場ですが、ベトナムに子会社工場を持ちグローバルに自社のものづくり技術を生かそうとチャンレンジしている会社です。日本本社では生産の自動化、ロボット援用、DX化を進めており、社員の平均年齢も30代と若いため、積極的に新しい技術を取り入れようと、日々自身の成長に取り組んでいます。 |
企業名 | 株式会社Aizaki |
職業紹介事業者 |
スクエアライン株式会社
今回のお仕事は提携している(株)コンシェルテックのjobbudy+(ジョバディ)というシステムを使って進めております。 |
担当者 | カリマ |
登録日 | 2025年03月25日 |
03-6709-0051(平日9:00~17:00)
案件についてのお問い合わせ、最新のお仕事情報なども、お気軽にご相談ください。