No.36394
機械・機構設計・CAD・CAM

PRポイント
環境プラントエンジニアリング…資源ごみリサイクル施設、不燃ごみ・粗大ごみ処理施設のプラント設備を手掛けています。これまでに培ってきた経験やノウハウと最新のエンジニアリング技術により、それぞれのごみ質と処理量に最適なプラント設備を提供します 研究・開発…弊社はクリーンな環境を最大限に実現する環境施設のプラント企画・設計・施工及びメンテナンス保守と各種環境機器の開発・製造・販売を行っております
| 職種カテゴリ | 技術職(電気・電子・機械・半導体) |
|---|---|
| 職種 | 機械・機構設計・CAD・CAM |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給:200,000円~300,000円 |
| 給与備考 | 賞与あり(年2回) 昇給あり(年1回) |
| 勤務地 | 香川県 観音寺市 |
| 勤務地詳細 | JR予讃線 観音寺(香川)駅車12 |
| 仕事内容 | 【年間休日120日/残業少なめ/既存事業を起点とした事業展開段階/自社研究・開発部門運営/個人向け自社ブランド製品開発実績有】 ■業務内容 香川県において、官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社にてプラント設計エンジニアをご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務の特徴 自社の長きにわたって対応進めてきた設計ノウハウを基に ・産業廃棄物処理プラントの基本設計~試運転までの各種対応 ・環境プラント(廃棄物処理施設)の設計管理業務・製作進捗管理業務・試運転立ち合い等 ※設計~現場立ち合いまで各部門で連携しながら対応していきます。 ※同社の長きにわたって培った設計ノウハウがベースになっているので安心です。 ■当社の特徴 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 |
| 休日 | 土日祝休み |
| 就業期間 | 長期 |
| 就業時間・休日備考 | 休日備考:会社カレンダーに基づき土曜日出社の可能性あり(振替休日あり) その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数120日 年末年始、GW、夏季休暇、年次有給休暇、創業記念日、産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇等 基本は土日休みですが、月に数回土曜日出社があります。 |
| 福利厚生・待遇 | 固定残業代,夜間手当,残業手当,退職金制度,通勤手当 出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭) 健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険 |
| 職場の雰囲気 | 新しいことに挑戦する社風なので、成長したい方にはぴったりの職場です。資格取得奨励制度もあるため、自分のスキルを磨きたい、キャリアップを目指したいという方はぜひご応募ください。 |
| 企業名 | シマ株式会社 |
| 職業紹介事業者 |
スクエアライン株式会社
今回のお仕事は提携している(株)コンシェルテックのjobbudy+(ジョバディ)というシステムを使って進めております。 |
| 担当者 | カリマ |
| 登録日 | 2025年11月18日 |
03-6709-0051(平日9:00~17:00)
案件についてのお問い合わせ、最新のお仕事情報なども、お気軽にご相談ください。


