No.35225
施工管理・設備保守管理・環境保全

PRポイント
1999年設立以来、「価値あるゼロの創出」解体業をメインとして環境問題と向き合ってきた当社。その結果、現在取引社数が1,000社以上にも及び、大手ゼネコンとも取引させていただくようになりました。 ここ数年で、バブル前に建築された建物の老朽化やアスベスト等の対応で解体業の需要が増えてきています。 そのため、需要増にあわせた、組織体制の強化の為の増員募集をこの度決定いたしました。
| 職種カテゴリ | 技術職(建築・土木) |
|---|---|
| 職種 | 施工管理・設備保守管理・環境保全 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給:270,000円~300,000円 |
| 給与備考 | 賞与あり(年2回) 昇給あり(年1回) |
| 勤務地 | 愛知県 名古屋市中区 |
| 勤務地詳細 | 名古屋市営地下鉄桜通線 久屋大通駅徒歩5 |
| 仕事内容 | ■募集背景: 当社は「価値あるゼロの創出」解体業をメインとして環境問題と向き合う会社です。取引者数が1000社近くあり大手ゼネコンとの取引実績もあります。今回はバブル前に建築された建物の老朽化やアスベスト等の対応で解体業の需要が増えており、組織体制の強化のため増員募集になります。 ■業務内容: 解体現場管理・作業工程管理業務に携わっていただきます。 ・現場の安全管理、作業の工程管理、原価の管理、関係書類の作成 ※2週間~2か月程度は先輩社員のOJTで業務を行なっていただき、独り立ちまで1年はかかりません。 ※解体のシミュレーションはCADを用いて行ないます。 ■業務詳細: ・木造・鉄骨造・RC造などあらゆる建物の解体工事を行なっており、解体現場において業務管理全般を行なうため現場作業員ではありません。 ・案件は「木造戸建てで2週間で終わるのもの」から「大規模なもので入札を行ない、1年~1年半の工期がかかるもの」があります。 ・17時には現場がしまるため、その後戻って書類対応等をします。基本的に残業をさせる風土がなく、オンオフのメリハリをつけることができます。 ■業務の特徴: 「解体」はただ崩すという訳ではなく、安全第一のため、崩す工程が非常に重要です。同社はコスト面では他社に比べ決して安くはないものの、これまでの実績と大型重機を用いた解体など高度な技術を持ち合わせており、案件の多くはHPや電話で問合せが入ります。 ■業務のやりがい: 現場管理の仕事は、安全・工程管理が主な内容になりますが、解体が建築と違うのは「0」が「1」になるか、「1」が「0」になるかという最終地点です。建物を「0」にするための計画を立て、その計画通りにしっかり工程が動いて、実際に「0」になった時のすっきりとした気持ちよさ、爽快感は、解体の醍醐味です」。 |
| 勤務時間 | 8:00~17:001年単位の変形労働時間制 |
| 休日 | 土日祝休み |
| 就業期間 | 長期 |
| 就業時間・休日備考 | 就業時間備考:週平均労働時間:40時間00分<標準的な勤務時間帯>8:00~17:00 <その他就業時間補足>■残業:月20~30時間程度 休日備考:週休2日制、土曜(月1~2回出勤あり)、日曜、祝日 その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数110日※会社カレンダーによる |
| 必要な経験・スキル | 高卒以上 |
| 福利厚生・待遇 | 固定残業代,夜間手当,残業手当,退職金制度,通勤手当 出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭) 健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険 |
| 職場の雰囲気 | 一緒に働くメンバーの中には思いやりのある方がいたり、責任感のある方がいたりと様々な方が活躍されており、安心して取り組んでください。 |
| 企業名 | 株式会社トゥースリー |
| 職業紹介事業者 |
スクエアライン株式会社
今回のお仕事は提携している(株)コンシェルテックのjobbudy+(ジョバディ)というシステムを使って進めております。 |
| 担当者 | カリマ |
| 登録日 | 2025年11月18日 |
03-6709-0051(平日9:00~17:00)
案件についてのお問い合わせ、最新のお仕事情報なども、お気軽にご相談ください。


