No.65726
施工管理・設備保守管理・環境保全

PRポイント
5年前に、ボンド・アロンアルファ等接着剤で有名なコニシ(株)のグループ会社となり、老朽化した各種のインフラに対して、ボンド工法による補修、補強を行い、効率良く維持管理する技術も活用しています。
| 職種カテゴリ | 技術職(建築・土木) |
|---|---|
| 職種 | 施工管理・設備保守管理・環境保全 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給:290,000円~535,000円 |
| 給与備考 | 賞与あり(年2回) 昇給制度あり |
| 勤務地 | 静岡県 藤枝市 |
| 勤務地詳細 | JR東海道本線 西焼津駅車6 |
| 仕事内容 | ■担当業務: 建築物の工程管理・品質管理・安全衛生管理・原価管理など、施工管理業務全般をお任せします。※元請会社のため、協力会社(下請会社)の社員(技能者)に上記仕事の指示をする立場となります。 工場から倉庫、病院、介護施設、こども園などの事業用建物を手がけています。 ■業務の特徴: ・担当するエリアは、志太榛原地区(島田・焼津・藤枝・牧之原等)、静岡市周辺の静岡中部が90%となります。最近では、コニシ社より営業所建築の依頼もあるため、将来的に県外(近畿・関東地方等)への出張可能性もございます。ホテル・単身アパートの宿泊費は会社負担での対応となります。※県外出張の際は、事前に社員の希望を聞いて案件担当を決定します。 ・一人当たり1案件の担当が基本で、案件を掛け持ちすることはほとんどございません。 ・現場への直行直帰や、現場事務所からのリモート会議も可能です。 ・工期は平均4~5か月ですが、1年~1年半の長期案件もございます。 ■施工事例:高洲公民館、韮山反射炉ガイダンス施設、静岡県武道館、ジャパンスリーブ島田新工場 等 ■働き方: ・年間休日126日に加えて、有給取得率100%、最低5日間の有給消化を徹底しているため、合計年間休日1日は実現可能です。※5日間以上の有給取得をする方がほとんどです。 ・休日出勤は基本的にありませんが、もし休日出勤をした際は、必ず代休を取得頂く制度となっております。 ・ICTを積極的に取入れ、施工、管理業務の効率化を図っているため、月の残業時間16時間以下を実現しています。 |
| 勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) |
| 休日 | 土日祝休み |
| 就業期間 | 長期 |
| 就業時間・休日備考 | 就業時間備考:お昼1時間+午前、午後15分ずつ休憩あり その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 特別休暇(慶弔、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇他) 現場によって休日出勤が派生する可能性がございます。休日出勤のうち半分は代休を取っていただき、半分は休日出勤とし、その分の給与をお支払いしております。 |
| 必要な経験・スキル | 高校卒業以上 @ @ 外国人採用可否:不可 @ @ ▼採用可の場合は以下入力 @ 在留資格: @ 日本語レベル: @ その他条件: @ @ ▼在留資格が特定技能の場合は以下入力 @ 社宅タイプ: @ 社宅費用: @ 電気、ガス、水道代負担: @ Wi-Fiの環境有無: |
| 福利厚生・待遇 | 夜間手当,残業手当,退職金制度,通勤手当 出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭) 健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険 |
| 職場の雰囲気 | 建築部には23名の現場社員が在籍しています。18歳~72歳までの幅広い年代の方がおり、和気あいあいとした職場環境です。個々やり方を尊重し、お任せしていく方針のため、裁量権をもって自由度高く業務をすることができます。資格取得の費用も会社が全額補助をしますので、自身のスキルアップも可能です。 |
| 企業名 | 角丸建設株式会社 |
| 職業紹介事業者 |
スクエアライン株式会社
今回のお仕事は提携している(株)コンシェルテックのjobbudy+(ジョバディ)というシステムを使って進めております。 |
| 担当者 | カリマ |
| 登録日 | 2025年11月18日 |
03-6709-0051(平日9:00~17:00)
案件についてのお問い合わせ、最新のお仕事情報なども、お気軽にご相談ください。


