No.15629
製造スタッフ(電気・電子・機械)

PRポイント
常にお客様に満足していただける品質をお届けするために、私たちは、技術力の追究・最新設備の導入・コンピュータと熟練スタッフによる徹底した生産管理という3つに重点をおき生産体制を整備しており、就業しやすい環境づくりにも力を入れております。残業が少なくワークライフバランスを重視した働き方が可能で、福利厚生面も整っております。また、未経験の方でもOJTを通じてしっかり経験を積むことができるので、安心して就業いただけます。
| 職種カテゴリ | 技術職(電気・電子・機械・半導体) |
|---|---|
| 職種 | 製造スタッフ(電気・電子・機械) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給:216,500円~216,500円 |
| 給与備考 | 賞与あり(年2回) 昇給あり(年1回) |
| 勤務地 | 静岡県 富士市 |
| 勤務地詳細 | JR身延線 富士根駅車3 |
| 仕事内容 | ■業務内容: 特殊紙の製造および加工を担当していただきます。具体的には紙を薄く延ばしたり、加工するための機械の操作や監視、洗浄がメインとなりますので、難しい業務はありません。また同じ作業を繰り返すのではなく、紙の種類やその日の気温や天気によっても変化が生じるため、ルーチン作業にならない面白さもあります。メインとしては以下いずれかの機械の操作となります。 抄紙機(しょうしき):紙を作る機械です。紙の製造後、切る工程や、それを巻き取る工程もあります。 熱処理装置:複数の紙をくっつけることで特殊な機能を持つ紙を製造します。 コーティングマシン:マスキングテープ等、特殊な紙を製造します。 ※活躍している社員のほとんどが未経験から働いています(中途も6割程度)。1年程度のOJTで製紙業界の用語から機械の操作の仕方まで一から丁寧に教えていきます。 |
| 勤務時間 | 6:50~15:0014:50~23:0022:50~7:00 |
| 休日 | その他固定休 |
| 就業期間 | 長期 |
| 就業時間・休日備考 | 休日詳細:会社カレンダーによる週休2日制 就業時間特記事項:交替制 |
| 必要な経験・スキル | 不問 |
| 福利厚生・待遇 | 住宅手当,夜間手当,家族手当,残業手当,通勤手当 健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険 |
| 職場の雰囲気 | コミュニケーションを取りながら、協力して業務に取り組んでいる |
| 企業名 | TENTOK株式会社 |
| 職業紹介事業者 |
スクエアライン株式会社
今回のお仕事は提携している(株)コンシェルテックのjobbudy+(ジョバディ)というシステムを使って進めております。 |
| 担当者 | カリマ |
| 登録日 | 2025年10月09日 |
03-6709-0051(平日9:00~17:00)
案件についてのお問い合わせ、最新のお仕事情報なども、お気軽にご相談ください。


