No.44175
製造スタッフ(電気・電子・機械)

PRポイント

・大手企業や航空自衛隊からの信頼を獲得 ・少数精鋭で自由な社風、裁量が大きい ・創立50年を突破。船舶分野への参入で急成長中 ・年間休日120日以上 ・平均有給取得日数13.4日/年

職種カテゴリ 技術職(電気・電子・機械・半導体)
職種 製造スタッフ(電気・電子・機械)
雇用形態 正社員
給与 月給:270,000円~330,000円
給与備考 賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)
勤務地 愛知県 春日井市
勤務地詳細 JR中央本線 勝川(JR)駅車5
仕事内容 周波数変換装置、非常用電源装、置配電盤など一品一様の製品を、圧着器やドライバー・スパナなどの工具を用いて組み立てをお願いいたします。
大型のプラモデルを作成するイメージに近いですが、詳細な組立図はない上に電気的な条件も含まれます。

■入社後の流れ:
先輩と2人1組で仕事をしていきます。先輩とコミュケーションを取りながら、弊社の環境に慣れていただきます。その後、培ってきた知識とスキルを活かして1人で組立・配線をしていただきます。

■将来のキャリアパス:
製造 × 工程管理 = 工場責任者
製造 × 品質保証 = 現地工事責任者
製造 × 設計職 = ハイブリッド技術者
製造を突き詰める = 職人
上記のように様々なキャリアがあります。

■主な取引先:
防衛省、海上保安庁、三菱重工業株式会社、愛知電機株式会社、株式会社荏原製作所、株式会社京三製作所、 東洋電機製造株式会社、 ダイキン工業株式会社、 等
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日 土日祝休み
就業期間 長期
就業時間・休日備考 休日備考:年間休日日数120日
その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年数回土曜出社あり・当社カレンダーによる
・GW休暇(2023年実績:5/1、2有給とし、計9連休のメンバー多数)
必要な経験・スキル 下記いずれか・回路図・配置図を見て組立、配線ができる。・周波数変換装置や、非常用電源装置、配電盤などの製造経験を持っている。
福利厚生・待遇 住宅手当,家族手当,残業手当,退職金制度,通勤手当
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)
健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険
職場の雰囲気 ・当社は東海地区では珍しいパワーエレクトロニクスのメーカーです。航空機用電源という特殊な電源装置で、航空自衛隊をメインに高いシェアを維持しています。艦艇分野へ参入したことで売上好調のため、各部門の人員増強を行っており、今回は「設計開発エンジニア(電気回路設計/部品 選定/構造設計)」の増員募集をしています
競合他社は大企業ばかりで、中小企業はほぼいません。大手にはない柔軟な対応ができることが中小企業の強み。大手企業で仕事するのに引けを足らないフィールドで、大きな裁量をもって仕事ができます
企業名 日新電装株式会社
職業紹介事業者

スクエアライン株式会社
本求人は、スクエアライン株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります。

今回のお仕事は提携している(株)コンシェルテックのjobbudy+(ジョバディ)というシステムを使って進めております。

担当者 カリマ
登録日 2025年10月09日

このお仕事に応募する

必須
必須

半角数字 例:000-0000-0000
必須

半角英数字 例:test@example.com
西暦

03-6709-0051(平日9:00~17:00)
案件についてのお問い合わせ、最新のお仕事情報なども、お気軽にご相談ください。