No.44413
製造スタッフ(電気・電子・機械)

PRポイント

■ワークライフバランスが実現できる職場(年間休日115日+有給休暇平均取得14.9日:ほぼ希望通り取得可) オン・オフのメリハリがある職場のため、モチベーションを維持しながら働ける環境だと考えております。 繁忙期には残業等もありますが、プライベートも大切にしてもらいたいとの考えから、計画的に工程を組んでもらえたりするので、仕事と個人(家族)との両立ができています。家族の皆さんとゆっくり会話して、普段の感謝の意をあらわしてください。

職種カテゴリ 技術職(電気・電子・機械・半導体)
職種 製造スタッフ(電気・電子・機械)
雇用形態 正社員
給与 月給:210,000円~320,000円
給与備考 賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)
勤務地 千葉県 木更津市
勤務地詳細 JR内房線 木更津駅車5
仕事内容 ■あなたには、機械加工職として、当社の技能・技術を受け継ぎ、さらに進化させて欲しいと考えております。
①補修を手掛ける大型機械部品は、高温下や高荷重の過酷な環境で使用に耐えられるように特殊な熱処理や加工が施されており、さらに溶接部門が肉盛溶接したものを加工する為、新品の機械部品を削る等の加工とは全く違う技術が必要です。それら特性を深く理解し、時間をかけてじっくり仕事を覚えて頂きます
②大手製鉄企業等から依頼された大型機械部品の補修を、独自の技術によって行います。また機械の破損の仕方は毎回異なる為、補修依頼の内容も毎回異なります。毎日決まりきった流れ作業ではない業務に関われることで、日々新たな発見があると共に、自分の成長も期待できる仕事です。 
                                            【経験不問】                                                                     時間をかけて、じっくり黒木の機械加工を学んでいただきますので、未経験でも安心ください。                                            【経者歓迎】                                                                                      機械加工職としての経験のある方は、より高い技術を身につけ、自らの「市場価値」を高めていきませんか?
勤務時間 8:00~17:00
休日 土日休み(祝日は除く)
就業期間 長期
就業時間・休日備考 休日備考:原則週休2日制
その他の休日・休暇:■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日数115日(※詳細は会社カレンダーによる)
土曜出勤は年に4日ほどありますが、その分は別日に休日が付与されます。GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇 等
■有給取得率:60%超(年間平均取得日数14.9日 ほぼ希望通り取得できます)
必要な経験・スキル ・外国人採用可否:可 ▼採用可の場合は以下入力 在留資格:永住者、定住者、配偶者 日本語レベル:N2以上
福利厚生・待遇 住宅手当,夜間手当,家族手当,残業手当,退職金制度,通勤手当
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)
健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険
職場の雰囲気 ■業績が安定的に好調な状態が続いていることもあり、技能伝承の視点から若手人材の採用に力を入れています。そのため、20〜30代の若手メンバーが増えています。未経験から入社した人も多いので、より近い目線で指導できるはずです。
企業名 株式会社黒木工業所
職業紹介事業者

スクエアライン株式会社
本求人は、スクエアライン株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります。

今回のお仕事は提携している(株)コンシェルテックのjobbudy+(ジョバディ)というシステムを使って進めております。

担当者 カリマ
登録日 2025年10月09日

このお仕事に応募する

必須
必須

半角数字 例:000-0000-0000
必須

半角英数字 例:test@example.com
西暦

03-6709-0051(平日9:00~17:00)
案件についてのお問い合わせ、最新のお仕事情報なども、お気軽にご相談ください。