No.71899
教員・講師・インストラクター

PRポイント

【名古屋】学習塾本部運営スタッフ・正社員/幅広い世代活躍中/産休取得率100%/働く環境 ~「千種駅」徒歩1分/転勤無/長期的に安定して働くことが可能/大手教育塾グループ/子どもの学びを支える/教育体制~ <日能研東海とは> 2008年に河合塾と日能研が合弁で設立した、小学生へ「学ぶことの楽しさ」を教える中学受験塾です。私たちは、ただ知識を伝える「教育」ではなく、「人間を育てる」ことを重視。ただ合格を勝ち取るのではなく、「子どもの可能性を引き出すためにはどうすればいいか?」といった視点で、活発にコミュニ ケーションを取る、対話型の授業を行っています。子どもの目線に立って、子どもと一緒に答えを探すことで、「学ぶことの楽しさ」を教えていきます。

職種カテゴリ 専門職・その他(教育・通訳・士業・公務員・コンサルタント)
職種 教員・講師・インストラクター
雇用形態 正社員
給与 月給:225,000円~300,000円
給与備考 賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)
勤務地 愛知県 名古屋市東区
勤務地詳細 JR中央本線 千種駅徒歩1
仕事内容 <業務内容>
中学受験専門塾『日能研』にて、集団授業を中心とした小学生への学習指導をお任せします。
<業務詳細>
・担当授業の実施(1日2~3コマ)
・教材の作成
・入試問題の情報収集・分析析など
※授業は1コマ70分(1授業20~25名の生徒を担当)
※1教科専任制(【国語・算数・社会・理科】から希望教科を選んで担当できます)
<入社後の流れ>
・まずは、1週間程度の基礎研修で日能研東海での働き方を一から学びます。
・その後は教室運営の事務業務に関わりながら、先輩社員が行う授業の見学などを通してOJT研修で講師業務を学びます。
・授業を担当するまでは大体半年~1年ほど。不安なままで、いきなり授業をお任せすることはありませんのでご安心ください。
・定期的に勉強会なども行い、教科ごとのチームで協力し合う風土が根付いています。
<やりがい>
授業だけでなく、志望校への合格に繋げていくために入試問題の出題傾向を分析して改善なども行います。
そんな日々を通して、子どもたちが難しい問題も解けるようになったり、志望校に合格したり、成長を実感できたときには大きなやりがいを感じる仕事です。
<採用背景>
生徒数の増加に伴い、クラス数だけでなく、教室数の拡大も予定しています。そんな好調な背景の中で、今回は講師を増員募集を行います。拡大している環境なので、将来的な活躍のチャンスも豊富です。
勤務時間 月曜~金曜:12:30~21:30/土曜・日曜8:00~17:00または10:30~19:30
休日 シフト制
就業期間 長期
就業時間・休日備考 就業時間備考:<勤務パターン>
・12:30~21:30・8:00~17:00・10:30~19:30
<その他就業時間補足>
月曜~金曜:12:30~21:30/土曜・日曜8:00~17:00または10:30~19:30
(所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休日備考:週休2日制(休日はシフト制)
その他の休日・休暇:・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)・年間休日日数106日
・土日の数だけ休日です。
・年始休暇(1/1~1/2)、リフレッシュ休暇(計5日)、介護休業
・GWやお盆休みは休講で5日程度の連休取得が可能。
必要な経験・スキル <最終学歴> @ 大学院、大学卒以上
福利厚生・待遇 夜間手当,家族手当,残業手当,退職金制度,通勤手当
出産・育児休業,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)
健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険
職場の雰囲気 知識を詰め込むだけの先生で居たくない。一律の型の中に、子どもたちを当てはめたくない。それが日能研教務スタッフの思いです。
子どもたちの学び方はさまざまなので、知識を獲得する方法も理解を深める方法も、実は子どもによって全部違います。その子にとっていちばん効果的な方法で、そしてもちろん楽しいと感じられる授業展開の中で、その成長に加速をつけられたら、と思っています。
企業名 株式会社日能研東海
職業紹介事業者

スクエアライン株式会社
本求人は、スクエアライン株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります。

今回のお仕事は提携している(株)コンシェルテックのjobbudy+(ジョバディ)というシステムを使って進めております。

担当者 カリマ
登録日 2025年07月11日

このお仕事に応募する

必須
必須

半角数字 例:000-0000-0000
必須

半角英数字 例:test@example.com
西暦

03-6709-0051(平日9:00~17:00)
案件についてのお問い合わせ、最新のお仕事情報なども、お気軽にご相談ください。