No.5613
プランニング・測量・設計・積算

PRポイント
橋梁の現地架設工事を営むことを目的として創業した弊社は、1975年に業界の中でも先駆けて 橋梁の補修工事に取り組み、今日まで橋梁およびその他鋼構造物の補修・補強工事に携わってまいりました。 現在、弊社は永年橋梁およびその他鋼構造物のメンテナンスで培った経験と技術を活かし社会資本である橋を 良好な状態で後世に引き継ぐことで、微力ながらも安全な社会の創造に貢献すべく奮闘しております。 また、技術の多様化・高度化が急速に進む近年において調査実測、設計、現場施工を一貫して行うことで 迅速な対応が可能な組織体制の強化を図っております。 橋のある生活を守るため一緒に働ける方のご応募を心よりお待ち申し上げます。
職種カテゴリ | 技術職(建築・土木) |
---|---|
職種 | プランニング・測量・設計・積算 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:290,000円~345,000円 |
給与備考 | 賞与なし 昇給あり(年1回) |
勤務地 | 大阪府 松原市 |
勤務地詳細 | 大阪メトロ御堂筋線 北花田駅その他0 |
仕事内容 | ■業務概要: 高速道路などの橋梁補修工事の設計業務を担っていただきます。主に、外注した橋梁図面の確認と修正指示、をお任せします。 60年代の高度経済成長期以降に国内で大量に建設された橋は「高齢期」をむかえています。 劣化がより一層進行する現在の社会資本を良好な状態で後世に引き継ぐため、計画的な更新および予防保全が橋梁補修事業として今後重点的に実施されることが予想されます。橋梁図面の正確な確認と適切な修正指示を行い、その一役を担っていただきます。 ■受注先: 国土交通省、大阪府、大阪市官公庁、橋梁メーカー、ゼネコン 他 ■主な工事内容: 耐震対策工事、橋梁補修工事、コンクリート剥落対策工事、橋梁付帯設備工事 ■配属先:技術部設計課 ■特徴: 40年以上の橋梁の補修・補強工事を通じて、技術力・信頼・実績を積み重ねてきました。 ・元請工事で、国土交通省近畿地方整備局、大阪府、大阪市、阪神高速道路株式会社から工事表彰を受賞しています。※平成27年度:当時の史上最高評価を獲得 ・下請工事で、橋梁メーカー、ゼネコン各社から表彰状・感謝状を多数受賞しています。 ■社風: 同社は働き方改革を推進しており、2017年より社員にスマートフォンで勤怠管理を行うことで残業時間30%減を達成するなど働きやすい環境作りを進めています。また、社員を第一に考えており、業績連動に応じて社員全員への還元を行っています。2019年度には、全額会社負担で社員全員石垣島旅行(4泊5日)+1人につき10万円の臨時報酬も行い、成果を全員で労うことで社員へのモチベーション維持にもつながっています。 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 土日祝休み |
就業期間 | 長期 |
就業時間・休日備考 | 休日詳細:土曜日、年に3回定例会議のため出勤有り 就業時間特記事項: |
必要な経験・スキル | ①橋梁設計に必要なスキルを有する方(※直接設計の経験がなくても設計図面の理解ができれば可) ②橋梁関連の設計業務に携わった経験のある方 ③オートCADの操作ができる方 ⇒全て必須条件になります。 |
福利厚生・待遇 | 固定残業代,夜間手当,家族手当,残業手当,通勤手当 夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭) 健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険 |
企業名 | 株式会社泉建設工業 |
職業紹介事業者 |
スクエアライン株式会社
今回のお仕事は提携している(株)コンシェルテックのjobbudy+(ジョバディ)というシステムを使って進めております。 |
担当者 | カリマ |
登録日 | 2025年05月02日 |
03-6709-0051(平日9:00~17:00)
案件についてのお問い合わせ、最新のお仕事情報なども、お気軽にご相談ください。